これも1ヶ月前の事ですが、、、
赤レンガで、クラシックカーフェスティバルが開催されました。

車両を搬入して、開会式に参加して5号館から出てきたら、朝の10時でこれ!
もう朝から人で疲れました。

搬入して直ぐの時間は、まだまだ人も少なくのんびりと写真も撮れましたが、この30分後にはさっきの状態に。
ただ今回は、何故かイタリア車が多くて寂しい思いをしなくて済みました。
フェラーリはいつも人気ですが、今回はランチアもアルファロメオもそれなりに参加しておられて、エントラントの芝生広場の特等席を占領させて頂きました。

こちらの方は、フェラーリ社のDino乗りで日本一有名ないのうえこーいちさん。
プロのカメラマンで、前回の取材を憶えておられて、いのうえさんから声を掛けて頂いた。
いのうえさん曰く、このイベントは成長してるね~
それもエントラントはみんなフレンドリーだね~
この肩肘張らない緩さが居心地の良さになるんだよな~

私は、主催者のヤマモトさんとは26年程の付き合いだ
けど、26年前も、今も接し方は同じで、おう橋!どうや?だ。
軽く7000人を超える来場者を集める主催者だけど、一人一人に接するスタンスは、常に同じベクトル
きれいでも、ぼろくても、自分が大事にしてたらそれが一番
今回も、ランチアオーナー、フィアットオーナーと仲良くなったけど、皆様一様にランチア、フィアットに乗ってるけど、中々同じ考えの方とは会わないんですよね、、、

1年に一回のまるで七夕のようなイベント
来年も参加したいと思いまずね。

この記事を書いた人

橋 豊
橋 豊Yutaka Hashi
現店舗に移転をしてからは、あまり流行だけを追わずに、お客様の良さを引き出す事に集中しています。