サロンとは全く関係なくて申し訳ありませんが、夏も冬も(積雪時除く)に活躍してる私の車が致命的なダメージを負いました、、、

15/12/01 22:42:36

15/12/01 22:42:36

たまたま空冷リアエンジンの964RSと2段ベッド整備です。
見にくいですが、既にエンジンのヘッド(上半分)は降りています、、
現代車では考えられない、異常燃焼によるシリンダーヘッドの損傷!と言う旧車乗りにはかなり致命的なトラブルです。

15/12/01 22:35:06

15/12/01 22:35:06

で、ここからが問題で、このパーツがあれば、交換すればこの問題は解決できます!が、48年前のこのパーツは中々流通していない、、
諦めるか、、、とはならずに。

15/12/01 20:33:32

15/12/01 20:33:32

実はレース用のシリンダーヘッドをちゃんとストックしています!

15/12/01 20:33:54

15/12/01 20:33:54

ついでにこのABARTH2ポートヘッドとWEBER40キャブも付けます!

15/12/21 19:16:11

15/12/21 19:16:11

完成!!
今は、キャブレターのジェットと言う燃料の濃いさを調整するノズルみたいなのや、プラグ、点火時期のタイミングを早めたり、等をしながら少しづつ調整しています。
今は積雪もあり、気温も氷点下まで落ちますので、勿論普通には走れませんが、3月辺りから動かしていこうと思っています。
以上、全く関係ない話で申し訳ありませんでした、、、

この記事を書いた人

橋 豊
橋 豊Yutaka Hashi
現店舗に移転をしてからは、あまり流行だけを追わずに、お客様の良さを引き出す事に集中しています。