メンズのお客様は多くの方が刈り上げをされます。
2ブロックの方もあれば、上まで繋ぐスタイルの方。
で、メンズのお客様の刈り上げを、私はシザー、つまりハサミで極力やっています。
新規のメンズの方の殆どがそこに注視されます。
曰く、今までいつもバリカンでされてたのですが、面はきれいだけど、頭の形のままにバリカン当てるから、段差が付いたり変に凹んだり、、
シザーを使ってくれ!と言っても、出してくるのはセニングシザー(そぎバサミ)で、ばかしときますから、、、と言われて結局、トラ刈りみたいになって、、、
バリカン当ててスソを全部切って、上だけセニングカットして、、、なら、極論ですが、別にサロンに高いお金払って来店される必要はないのでは?
と思うのです。
勿論お客様が、そのスタイルを望まれるなら良いのですが、それってプロの仕事かな、、、、
女性のラインを出すボブは、勿論レッスンもしないといけないのですが、メンズの刈り上げは更に数をこなさないといけないので、難易度は高く、殆どのスタイリストはバリカン、若しくはスキ率の高いセニングでのぼかし刈り上げになっています。
私がお客様なら、そのカットにお金は払いたくないですね。
セットも面をきれいに出せるスタイリストが減ってきて、ルーズなスタイルが横行していますが、刈り上げも又素人並のカットを提供しているサロンが増えています。
メンズの方は、サロン選びの一つに刈り上げの仕方を入れても面白いのではないでしょうか?
この記事を書いた人

- Yutaka Hashi
- 現店舗に移転をしてからは、あまり流行だけを追わずに、お客様の良さを引き出す事に集中しています。
この投稿者の最近の記事
業務日記2023年9月7日脱白髪染?
業務日記2023年9月7日カード決済可能になりました!
業務日記2023年9月7日オーガニックカラー
業務日記2021年2月1日FIBREPLEX!