夏休みに入ると、梅雨が明けて不快指数は跳ね上がりますが、暑いのは大人だけではありません。
子供達も一気に夏仕様にチェンジしていきます。
小学生位でも、スタイルはもう大人のメンズとなんら変わらず、2ブロックや、セイムレイヤーなんてのは当たり前。ワックスやジェルで動かして、カラーワックスも普通につけます。
伸びるのも早いから、最近はお父さんが2~3ヶ月でディスカウントカット、子供が毎月うちの店で、、、は結構多いパターン。
カット価格も、ディスカウントの顔そりつきの方が安い位。
お父さんも、何で俺よりお前らの方がマメにカットに行って、高いんだ!はよく聞く話です。
小学1年生で既に美容室でカットも、普通な時代です。
夏休みが終わるまで、毎日子供さんのカットをすることになりますが、最近の子供さんは、おしゃれさんが多いのは上記しましたが、みんな忙しいのも最近の特徴。
スイミング行って、午後から宿題して、夕方から塾に行き、、、は平均的な子供達。
月曜日が体操で、火曜日がピアノ、水曜日は、、、もほんとに増えました。
へたな大人よりも忙しい子供も増えてきました。
聞けばラジオ体操が毎日無いとか、、、
昔は夏休みに入ったら、山に行ってカブトムシをつかまえて、ごはん食べて、昼からは川に行って、、、は完全に昭和の原風景になってしまいましたね。
忙しすぎて、体調壊さないようにしてくださいね。
この記事を書いた人

- Yutaka Hashi
- 現店舗に移転をしてからは、あまり流行だけを追わずに、お客様の良さを引き出す事に集中しています。
この投稿者の最近の記事
業務日記2023年9月7日脱白髪染?
業務日記2023年9月7日カード決済可能になりました!
業務日記2023年9月7日オーガニックカラー
業務日記2021年2月1日FIBREPLEX!