アッピアはどんなお客様でも対応いたしますが、極稀にではありますが、髪や瞳の色の違う方が来店されます。
で、大体の場合は、コンニチハ!アリガトウゴザイマス!イクラデスカ?位の片言は話せて頂けるのですが、今回のお客様は全くダメ!
カットOK?と言われて、予約が詰まってるから無理です!と日本語で答えましたが、勿論全く通じません、、、
顔の表情から、何とか切ってくれないか。みたいなのは感じたので、2Oclock-Fifteen!と言ったような気がしたのだが、彼はFiftyと聞こえたようで、きっちりそぼふる雨の中、2時50分にやって来た。
3時には次の予約の方が来るのに、どうやって対応しようか、、、
で、ちょっとお待ち下さい、もJust-Moment!って言うのだろうか?な語学力なんで、ちょっと身振り手振りでやったけど、あまりしっかり伝わらない。
カットに入ってからは、Side,Top、Cutting-OK?とか、SideBack!TopReverce!とかだから今ひとつはっきりとした長さなんかが分からないので、結局スタイルブックを見てもらう事に、、、
で、切り始めたのだが、From-Maizuru?とかHave Your Car?なんで、片言で返すと、Oh,Maizuru Is Cold!Alfaromeo Beautiful!と早口で話してくるから、これはいよいよダメだな、、、と観念して、Can’t Speak English、、、と言って、イタリア語なら話せるんだけど、、、とイタリア語で言ったら、Oh,Buongiorno!Grazzie!Augli!と知ってるイタリア語を言われて、Romaはいい街だ、Milanoもきれいな街だね~と何とも変な接遇になってしまった。
最終的には、髪型も気に入って貰えたんだけど、See You Next!と言われて、これはちょっと真面目に英語を勉強しないとダメかな~?と思っています。
何の仕事をしてるんですか?とか、家族は?程度の会話は出来ないとダメですね、、、
中学生の頃から多分全く進歩していない英会話の勉強をちょっとやろうかと思っています。
この記事を書いた人

- Yutaka Hashi
- 現店舗に移転をしてからは、あまり流行だけを追わずに、お客様の良さを引き出す事に集中しています。
この投稿者の最近の記事
業務日記2023年9月7日脱白髪染?
業務日記2023年9月7日カード決済可能になりました!
業務日記2023年9月7日オーガニックカラー
業務日記2021年2月1日FIBREPLEX!