お盆の迎えも終わり、どなた様も今頃はご先祖様の方々で賑わっておられる事と思います。
アッピアでは昨日お休みを頂き、たまには亡くなった父親を迎えに行かねば!と丹後大宮までトコトと、、、

DVC00054

毎年夏が来る度に、今年こそエアコン付きの車を!と言いながら又しても熱中症発生車で向かうことに、、、
今ではサロンの冷蔵庫の一等地に鎮座するOS-1を握りしめて出発しましたが、予想通り渋滞の嵐!
道の駅から、ショッピングモールまでそこかしこでお盆進行渋滞が行く手を阻む!
何度かの幽体離脱を経験して、墓地に辿り着き、深山の石段を上がってお墓に向かえば、、、

15/08/13 14:53:58

15/08/13 14:53:58

雨蛙!
実は、いつ参っても何故か雨蛙がいつもいる。
勿論、いつも同じのじゃないのだろうけど、必ず居る。
墓石を掃除してても全くどかずにずっと喉を鳴らしてる。
いつしか、これは霊界からの使者じゃないのか?
なんて、思うようになってきた。
頭上からは蝉時雨が降り注ぎ、見上げれば立秋とは言え眩しい夏の太陽が照りつける厳しい夏の午後でしたが、幾分涼しげな気分になりましたね。
送りまで2日、皆様お盆をお楽しみ下さい。

15/08/14 16:38:42

15/08/14 16:38:42

もう今日から普通に仕事をしていますが、、、

 

この記事を書いた人

橋 豊
橋 豊Yutaka Hashi
現店舗に移転をしてからは、あまり流行だけを追わずに、お客様の良さを引き出す事に集中しています。