舞鶴市にあるイタリアの風が吹く美と癒しの空間 ヘアーサロン アッピア – Un Salone di Appia

ブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

イザドラ!

カットスタイルにはようような切り方がありますが、中には名前が付いている物もあります。ツイッギーや、セシール、ライザミネリ等が代表的なもので …

成人式!

年が明けて、一番初めのイベントは?成人式です。今年も新しく成人になられたお客様の仕事が入ってました。 見事な緑色の着物はお母様と本人様とが …

ボブ?レイヤー?レイヤードボブ?

サロンスタイルには、真っ直ぐ切るワンレングスや、俗に言う段を付けるレイヤーカット、その中間のグラ等がありますが、ここ最近はこれらをハイブリ …

子供様のカット!

年末と年始、年度末等には子供様のお客様が増えます。年末に来られる方、新学期に向けて来られる方等、ようようですが、特徴は最近の子供様は忙しい …

酸性デジタルパーマの可能性?

ハット系のパーマは2006年頃に流行りだして、形状記憶カールだけどダメージが、、、で、今ではごく限られた方にしか使えない。ように思われてい …

語学力?

アッピアはどんなお客様でも対応いたしますが、極稀にではありますが、髪や瞳の色の違う方が来店されます。で、大体の場合は、コンニチハ!アリガト …

旧友

先日旧くからの親友がカットに来店してくれた。彼は、お客様でも何でもなくて、私的な事だけど、私が初めてイタリア車を買った処の会社の担当だった …

HAIRBEAUZER!!

バイオプログラミングのドライヤー、ヘアビューザーから新しいドライヤーがリリースされました。 HAIRBEUZER-ExcelMium 2D …

赤レンガフェスタ!

10月25日は告知通り、舞鶴の赤レンガ界隈で開催されたクラシックカー展示に車両を搬入してきました。当日は晴れ渡っていましたが、風が強くかな …

共存共栄?

この仕事を長い間させて頂いていると、色々な案件に遭遇いたします。以前の店舗でもありましたが、今回も又煩わしい案件が、、、駐車スペースを側面 …

« 1 8 9 10 14 »
PAGETOP