舞鶴市にあるイタリアの風が吹く美と癒しの空間 ヘアーサロン アッピア – Un Salone di Appia

ブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

陶芸個展!

休日はセミナー、講習が無い時はゆっくりと過ごすか、少し刺激を求めて、、のようなかたちですが、昨日は20年来の友人の個展に朝から向かいました …

パーマ事情

パーマ液! アッピアでは昔から一般に使用されるアルカリパーマは殆ど使わない! 理由は明白で、カラーリングをされている方がかなりの比率でおら …

酸化染料と着色染料!

着色染料? サロンのカラーリングには大きく分けて、酸化染料を使った永久染毛剤と、酸性染料を使う染毛剤、そして着色染料がある。 酸化染料の代 …

Silver Ash( •̀ .̫ •́ )✧

最近人気のシルバーアッシュワックス! 染めずにその日だけ楽しめるので髪の毛のダメージもなく特に男性の方にはオススメ(òロó) ただ匂いがク …

赤い貴公子(´・Д・)」

個人的に車はイタリア車に乗っていますが、傍から見る程楽ではありません。今は赤いフィアット500をメインに使っていますが、通勤からセミナー等 …

美術館(*^_^*)

  Museo! 美術館は、何度行っても刺激があります。 写真のMuseoは、箱根にあるPOLAですが、中の展示物よりもその外観 …

カットセミナー(òロó)

セミナー! スタイリストになっても講習会、セミナーには勿論参加しております。 座学や異業種講座は勉強になりますが、やはり技術セミナーは刺激 …

メンズスタイル(^O^)

メンズカットは2ブロックが主流ですが、最近はアシンメトリー等のアヴァンギャルドなスタイルは一部の方だけになり、ボトムと繋いでいくグラデーシ …

デジタルパーマ(O_O)

最近ですが、カールスタイルのお客様がかなり増えています。 デジタルカールの主流は酸性デジタルになり、ラクトンチオール、GMTを使用してのメ …

アイスアイロンなんですの?(ー ー;)

アイスアイロン!と言うのが最近巷でも取沙汰されてて、アッピアでも早速モニターテストをしてみました。アイロンと言うと縮毛矯正のようなイメージ …

« 1 12 13 14 »
PAGETOP