バイオプログラミングのドライヤー、ヘアビューザーから新しいドライヤーがリリースされました。

15/11/01 11:27:25

15/11/01 11:27:25

HAIRBEUZER-ExcelMium 2DPlus Professional!と言うかなり長いネーミングの新型ドライヤーは名前が長くなっただけじゃなく、内容は強烈に進化したようだ。

15/10/30 15:33:34

15/10/30 15:33:34

右のゴールドのがヘアビューザープロフェッショナルで、従来からサロン用で使用していたヘアビューザーの最高峰モデルで、左のシルバーのが今回新しくリリースされたHair,,,(面倒なんで省略)だが、見た目は色がシルバーになった程度で外観からは全く違いは分からない!
が、使うとかなりの違いが一度で分かる!
このヘアビューザーにはお客様用の白いモデルが従来からあったのだが、何人かのユーザーに使い比べて頂いた。
送風を有効に当てて、立ち上がりやしっとり感、さらっと感を調整するのは同じだが、その質感は圧倒的に新型のほうが全てに上!
形だけでは全く分からないけれど、重量も新型の方が重く、内部の構造も変わっている!

15/10/30 15:33:49

15/10/30 15:33:49

サロン用のプロフェッショナル等には、このようにハニカムデザインの物が付いていたが、今回のは外からは見えなくなって内部組み込みになり風量も強くなった気がする。
その代わりと言っては何だが、価格も従来モデルよりも10000円以上跳ね上がっている!
従来の白い2Dが22500円(税抜き)だったのが、今回の2DPlusーProfessionalが33000円(税抜き)とドライヤーの価格としてはかなり高価な物になってしまった。
Panaのナノイーシリーズの最高級モデルが大体21000辺りなので、それよりも12000円程高価な計算になってしまう。
イオンはかなり効果的で、ダメージヘアはマイナスイオンを帯びている事が多く、それを改善する為にカチオンポリマー化させるイオンの理論は非常にロジカルなものだ。
しかし、それに負けない理論がバイオプラグラミングで、使い続けていく程に!と言うキャッチコピーみたいな謳い文句も納得できる程お客様の満足感は高い。

15/11/01 11:28:48

15/11/01 11:28:48

ドライヤーは今なら1000円も出せば、ただ単に乾かす行為は出来るのだが、美容機器として髪を健やかに、、、な方は試す価値はあるかと思います。
商品は相変わらず品薄状態ですので、納期は暫くお待ち頂くと思われます。

この記事を書いた人

西原由起
西原由起Yuki Nishihara
華があり、いつも笑顔を絶やさない柔らかな接遇は、お客様を自然にリラックスさせてくれます。
この投稿者の最近の記事